7月20日三島の梅花藻を訪ねて

お花倶楽部で三島梅花藻を見に行ってきました。
ミシマバイカモ(三島梅花藻)は、清流に育つキンポウゲ科多年草でウマノアシガタ属中の水中花で永寿園の小浜が池発見されたのでミシマバイカモと名前が付けられました。
(昭和5年中井竹之進博士 )

源平衛川に移植して育てているそうです。

源平衛川のこんなところを渡りながら


方耳の鼓膜が無い私にはバランスがとりにくく怖かったです






清流にアオハダトンボ


やっと梅花藻に出会いました。

柿田川公園

富士山の雪解け水が、長い年月を経て、ここ柿田川に涌き出ます。
「自然の保護・保全」と「コミュニティ広場の確保」を目的に“柿田川公園”づくりを進め、昭和61年4月、町民の憩いの場としての柿田川公園が開園しました。
第1展望台と第2展望台から実際の湧き水の様子を見ることが出来ます


湧き水が冷たくて美味しいです。

第一展望台

水の透明度が大変高く、地面から水が湧き出し砂を吹き上げている様子が手に取るように見えます。吹き上げられた砂が水の底で波の様に動く様子も見ることが出来ます。。



色が変化しているところは下から水が湧き出ている所です。

第ニ展望台

柿田川に昔あった製紙工場の取水井戸です。テラスから下を覗くと、井戸の底から水が砂を巻き上げて湧き出している様を見ることができます。水の色が藍色で下から湧き上がっているところが見えます


底の砂から湧き上がっているのが見えます。

熱海のアカオローズ&ハーブ園

帰りに熱海のアカオローズ&ハーブ園に立ち寄りました。
公式サイトはこちらです
山の斜面を生かしたガーデンです。
下からバスに乗って、頂上へ行きます。後は坂道下りながら、お庭を楽しみます。
途中で疲れたら、手を上げれば下りのバスが止まりますので、それで降りてもOKです。。

提供:MAPPLE 観光ガイド


頂上は日本庭園です。日本一大きな松の盆栽です。


どこからも海が見えます。遠くに見える島は初島です。

バラは季節柄少なかったですが他のお花は都会より色鮮やかでした。


ブルーセージにモンキチョウ